オススメお掃除ロボ24選

当ページのリンクには広告が含まれています。

更新日:2025年3月3日

お掃除ロボ3台&その他掃除機4台を所有する僕が(持ちすぎ😂)、おすすめモデルをまとめました!

細かいスペックは「お掃除ロボ比較表」をご覧ください。表の通し番号とこのページの見出し番号が紐づいています!

5万円以下で買える、おすすめロボ診断ツールを作りました!
ぜひご活用ください🙇‍♀️

お掃除ロボ診断ツール

目次

iRobot

01 Roomba combo 10 Max+AutoWash

吸引力
激強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
ふつう:75分
水拭き
前後にゴシゴシ/カーペットは掃除機がけのみ
モップ洗浄
自動
モップ乾燥
自動
自動給水
あり
カラー
Roomba combo 10 Max+AutoWash

ついにルンバからモップ乾燥まで自動のモデルが出ました!

全自動の最高級ルンバが欲しい人におすすめです!

02 Roomba combo j7+

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
ふつう:75分
水拭き
カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
Roomba combo j7+

水拭きもしっかりしてくれるタイプのルンバの中では最安。

水拭き機能もしっかり使いたいルンバ派の人におすすめですが、性能を求める方は後述のDEEBOTもご検討ください。

03 Roomba combo i5+

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
ふつう:75分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
Roomba combo i5+

障害物認識の機能がないモデル。床に物が少なく、ペットを飼っていないご家庭におすすめです!

04 Roomba combo 2 Essential robot+AutoEmpty

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
やや長い:120分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー白/黒
Roomba combo 2 Essential robot+AutoEmpty

コスト重視で全体的に機能を抑えたエントリーモデル。水拭きも一応できます!

水拭きはあまりせず、コスト重視な人におすすめです!

05 Roomba combo Essential robot

吸引力
自動ゴミ収集
なし
最長清掃時間
やや長い:120分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー白/黒
Roomba combo Essential robot

スタンダードルンバ。自動ゴミ収集機能のないシンプルモデル。水拭きも一応できます。とにかく安いルンバが欲しい人におすすめです!

ルンバについては、過去の投稿も参考にしてみてください🙏

投稿内で紹介したお買い得モデルはこちら↓にまとめています!

ECOVACS

06 DEEBOT X5 PRO OMNI

吸引力
最強クラス
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:224分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー白/黒
DEEBOT X5 PRO OMNI

清掃能力、空間認識力は間違いなく現時点トップクラスです。

とにかく高性能・吸引力ナンバーワンなマシンを求める人におすすめです!

07 DEEBOT X5 OMNI

吸引力
最強クラス
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:260分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー白/黒
DEEBOT X5 OMNI

1つ上の「DEEBOT X5 PRO OMNI」の空間認識力をやや下げたモデル。

吸引力は強いのがいいけど、ちょっとでも価格は抑えたい人におすすめです!

08 DEEBOT X2 OMNI

吸引力
激強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:212分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー白/黒
DEEBOT X2 OMNI

見守りカメラ機能あり、通話可能。水拭き機能付きモデルの最強クラス。

高くても最強のインテリマシンがほしい人におすすめです!

09 DEEBOT X1 OMNI

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:260分
水拭き
回転式/カーペット部分は回避
モップ洗浄
冷水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラーシルバー
DEEBOT X1 OMNI

見守りカメラ機能あり、通話可能。モップの温水洗浄が不要なら迷わずコレでOK。

かつての最強モデルが型落ちとなり、セール時には安く買えるようになりました!

10 DEEBOT T30S PRO

吸引力
最強クラス
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:290分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー
DEEBOT T30S PRO

前述のX2 OMNIより吸引性能が高いですが、マッピング性能がやや劣ります。

水拭きも障害物認識の高さも求める人におすすめです!

11 DEEBOT T30 PRO OMNI

吸引力
最強クラス
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:290分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー
DEEBOT T30 PRO OMNI

2024年4月発売。ステーションの小型化、足での操作、横方向の可動モップなど進化しました!

高性能でコンパクトなステーションがいい!という人におすすめです。

12 DEEBOT T30 OMNI

吸引力
最強クラス
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:290分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー
DEEBOT T30 OMNI

2024年5月発売。上記「PRO」から主に独自音声アシストを削ぎ落とした比較的コスパの良いモデル。

高性能マシンがいいけど余分な機能は要らない人におすすめです。

13 DEEBOT T20 OMNI

吸引力
激強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:260分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー白×シルバー
DEEBOT T20 OMNI

吸引力と温水モップ洗浄が魅力。カメラはついていませんが高機能なモデル。

白くて高性能マシンを求める人におすすめ。機能とコストのバランスがかなり良いです◎

14 DEEBOT Y1 PLUS

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:270分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
DEEBOT Y1 PLUS

自動ゴミ捨て機能がついていて、コンパクトを求めるならコレが有力候補。

水拭きは重視してなくて、できるだけ小さなステーション(基地)がいい方におすすめです!

【Y1シリーズの注意点】
自動ゴミ捨て機能が必要な方は「PLUS」がついているモデルを選んでください。「Y1」や「Y1 PRO」は自動ゴミ捨て機能がありません。

スクロールできます
モデル名Y1 PRO PLUSY1 PLUSY1 PROY1
自動ゴミ収集
あり

あり

なし

なし
吸引力6,500[Pa]5,000[Pa]6,500[Pa]5,000[Pa]
価格89,800円79,800円59,800円49,800円
Y1シリーズ比較

15 DEEBOT N30 PRO OMNI

吸引力
激強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:320分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
温水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー白/黒
DEEBOT N30 PRO OMNI

吸引・水拭き・自動ゴミ収集すべてがハイレベルながらも、障害物認識機能は控えめに抑えたコスパモデル。

迷ったらコレ!と言っても過言ではないくらいのスペックです!

16 DEEBOT N20 PRO PLUS

吸引力
かなり強
自動ゴミ収集
あり/サイクロン式
最長清掃時間
長い:300分
水拭き
振動式
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
DEEBOT N20 PRO PLUS

エコバックスで初めて紙パック不要のサイクロン式ごみ収集ステーションを採用。

水拭き性能はそこそこでOKで、紙パックを買うのが面倒な人におすすめ。

【N20シリーズの注意点】
自動ゴミ捨て機能が必要な方は「PLUS」がついているモデルを選んでください。「N20」は自動ゴミ捨て機能がありません。

スクロールできます
モデル名N20 PRO PLUSN20 PLUSN20
自動ゴミ収集
あり

あり

なし
モップの振動
あり

なし

なし
カラー
価格69,800円62,800円49,990円
N20シリーズ比較

17 DEEBOT N20 PLUS

吸引力
かなり強
自動ゴミ収集
あり/サイクロン式
最長清掃時間
長い:300分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
DEEBOT N20 PLUS

ひとつ前の「N20 PRO PLUS」から水拭きモップの振動機能を除いた下位モデル。

水拭き機能をあまり使わない方におすすめです。本体はブラックのみになります。

N20シリーズの注意点はこちら

お買い得のモデルはこちらも参考にしてみてください🙏クーポンのご利用も忘れずに…!

ANKER

18 Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro

吸引力
かなり強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:210分
水拭き
ローラー型/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
自動/オゾン水
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー
Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro

ただハイスペックなだけでなく、オゾン水で除菌しながら水拭き&モップ洗浄をしてくれるらしいです。

オゾン水に興味がある人におすすめです!

19 Eufy X10 Pro Omni

吸引力
かなり強
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:180分
水拭き
回転式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
自動
モップ乾燥
温風
自動給水
あり
カラー
Eufy X10 Pro Omni

欠点らしい欠点はとくにないエリートロボ。Ankerが好きで、水拭きもガンガンする人におすすめです!

20 Eufy Clean X8 Pro with Self-Empty Station

吸引力
自動ゴミ収集
あり
最長清掃時間
長い:180分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
Eufy Clean X8 Pro with Self-Empty Station

水拭きと吸引の切り替えがおっくうでなければ比較的コスパが良いモデル。Ankerが好きで、水拭きはあまりしない人におすすめです!

アンカー・ダイレクト楽天市場店
¥69,990 (2025/03/03 23:25時点 | 楽天市場調べ)

SwitchBot

21 K10+ Pro

吸引力
控えめ
自動ゴミ収集
時間指定可能
最長清掃時間
やや長い:120分
水拭き
市販のシートを貼る
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
K10+

市販の使い捨て濡れ拭きシート使用可能で、世界最小級(本体248mm)

とにかく小さいモデルが欲しい人は要チェックです!

Roborock

22 S7 MaxV Plus

吸引力
自動ゴミ収集
時間指定可能
最長清掃時間
長い:180分
水拭き
振動式/カーペットは吸引のみ
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
S7 MaxV Plus

見守りカメラ、通話可能あり。ペットの排泄物も回避。ごみ収集は紙パックとサイクロン式で選べるのが特徴です。

ごみ収集用の専用パック高いし…という人におすすめ。

23 Q8 Max+

吸引力
自動ゴミ収集
時間指定可能
最長清掃時間
長い:240分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
Q8 Max+

床の木目を認識して、フローリングの向きに合わせて掃除する機能が搭載されています。

床の傷をできるだけ抑えたい人におすすめです!

24 Q5 Pro+

吸引力
自動ゴミ収集
時間指定可能
最長清掃時間
長い:240分
水拭き
あり
モップ洗浄
なし
モップ乾燥
なし
自動給水
なし
カラー
Q5 Pro+

上記「Q8 Max+」と機能面ではよく似ています!黒いロボをご希望の方はこちらを選んでください!

よくある質問

突板・挽板・無垢の床材でも水拭き機能は使えますか?

機種によってはNGなケースもあるようです!毎日の水拭きは避け、モップが「回転式」ではないモデルをお使いいただくのが安心かと思います。購入前に各建材メーカーにご確認いただくのが確実です。

仕上がりや水加減のチェックにはこちらがおすすめです!

レンタルでお試し
安くなる時期はありますか?

大型セールでは大幅値下げされることが多いです!

・楽天スーパーセール(3月、6月、9月、12月)

・Amazon(1月、3月、7月、10月、11月)

新しい機種について知りたいです!

このページは随時更新しています!

掲載されていないモデルについてはInstagramからお問い合わせください。

どのロボットにしたらいいか迷っています・・・

5万円以下で買えるおすすめロボの診断ツールを作りました!参考になったら嬉しいです

まとめ

以上、全24機種のご紹介でした。

コレらの中でも個人的なおすすめは、機能面とコストのバランスが良い以下の3機種になります。

スクロールできます
吸引性能はそこそこでもいいから
コスパよく水拭きしたい人
総合的に高性能なマシンを
コスパ良くGET
したい人
吸引力も水拭き性能も
あきらめたくない人
DEEBOT T20 OMNIDEEBOT T30 OMNIDEEBOT N30 PRO OMNI
66%OFF47%OFF23,000円OFF
楽天市場で見る【楽天】クーポンもらう【楽天】クーポンもらう
【Amazon】はこちら【Amazon】はこちら【Amazon】はこちら
水拭きありのおすすめ3選

自動ゴミ収集も水拭きもなし、吸引のみの場合は以下の2機種がおすすめです!

ルンバ派の人メーカー気にしない人
Roomba combo Essential robotDEEBOT Y1
\割引中!/56%OFF
楽天市場で見る【楽天】クーポンもらう
Amazonで見る【Amazon】セール中!
水拭きなしローコストモデル2選

※割引額は2025年3月3日23:30時点の情報です

ご不明点はInstagramでメッセージください😊お気に入りのモデルが見つかりますように・・・🙏

いきなり購入は不安…という方へ

購入前に一度お試ししてみましょう💡

数百円からレンタルできるので、「思ってたのと違う!」となったときのダメージが少なくて済みます。

目次